焼き牡蠣のスパイシーマヨネーズ

自宅で簡単本格派!焼き牡蠣のアレンジレシピ!

《材料・2~3人前》

殻付牡蠣(加熱用) 5個
マヨネーズ 大さじ2
タバスコ 適量
ミックスチーズ 小さじ2
料理酒 大さじ1
ドライパセリ 小さじ1

つくり方

〈下処理〉
牡蠣の殻を軽く水で洗っておく。
1
マヨネーズとタバスコを混ぜ合わせる。
2
殻付牡蠣を耐熱容器に並べ、料理酒をふりかけて、ふんわりラップをする。
電子レンジ600Wで3分加熱する。
3
蒸気に気をつけてラップを外し、貝の開いた隙間にナイフを入れ、殻を開ける。
身を取り外し、出てきた汁を拭き取る。
4
外した身の水分もキッチンペーパーで拭き取り、身を再び殻にもどす。
5
④の牡蠣に①のソースとチーズをかける。
6
オーブントースターに入れて5分〜10分焼き、良い焼き色がついたら
ドライパセリを散らす。
POINT
レンチンしたあとの牡蠣の水分をしっかりと拭き取りましょう。
オーブントースターでは、汁が垂れないようにアルミを敷く、もしくは、丸めて土台にし牡蠣が傾かないように、注意して。