蒸し牡蠣と菜の花の蕎麦

「スチームかき」を焼いた後に、蒸し焼きすることでふっくらと仕上がります。
春の季節にぴったりの、ちょっぴり贅沢な1品です。

《材料・2人前》

【調理時間:20分(解凍時間を除く)】
スチームかき(特大2Lサイズ)…8個
生蕎麦…2玉
菜の花…3本
★水…300ml
★醤油…大さじ3
★みりん…大さじ2
★酒…大さじ1
★顆粒あご出汁…大さじ1
酒…大さじ1

つくり方

〈下準備〉
「スチームかき」をあらかじめ解凍し、キッチンペーパーで水気を拭き取る。
1
生蕎麦を表示時間通り茹で、ざるに上げ水気を切る。
2
鍋に★を入れ、ひと煮たちさせたら冷ます。
3
③別の鍋に湯を沸騰させ、塩適量(分量外)入れ、食べやすい大きさに切った菜の花を茎部分1分、つぼみ部分を入れ更に30秒茹でる。
ざるに上げ冷水に落とし、粗熱が取れたら水気を絞る。

4
フライパンに油を熱し、「スチームかき」を並べ5分ほど両面を焼いたら酒を入れ、蓋をして6分蒸し焼きする。

5
器に①を盛り、③、④を乗せ、別の器に②を注いだら完成。
POINT
めんつゆはお好みの濃さに調整してください。