オフィシャルサイト
©ECAT. ALL RIGHTS RESERVED.
MENU
ホーム
冷凍かきレシピ
冷凍スチームかきレシピ
うなぎレシピ
冷凍しじみレシピ
冷凍缶焼レシピ
おつなオイスターレシピ
カゴメコラボレシピ
生牡蠣(加熱用)レシピ
生牡蠣(生食用)レシピ
冷凍生食用殻付きかきレシピ
冷凍ベビーホタテレシピ
社員創作レシピ
Follow us
コンテンツ
ホーム
カテゴリーから探す
冷凍かきレシピ
冷凍スチームかきレシピ
うなぎレシピ
冷凍しじみレシピ
冷凍缶焼レシピ
おつなオイスターレシピ
カゴメコラボレシピ
生牡蠣(加熱用)レシピ
生牡蠣(生食用)レシピ
冷凍生食用殻付きかきレシピ
冷凍ベビーホタテレシピ
社員創作レシピ
Follow us
NEW ARTICLES
新着記事
2025.04.03
牡蠣と新玉ねぎのブルスケッタ
2025.04.03
牡蠣とニラのピリ辛酢味噌和え
2025.04.03
牡蠣とスナップエンドウの味噌マヨ焼き
コンテンツ
ホーム
カテゴリーから探す
Follow us
NEW ARTICLES
新着記事
2023-08-09 00:00:00
牡蠣のトマトパスタ
2023-08-08 00:00:00
牡蠣のキムチ鍋
2023-08-08 00:00:00
牡蠣の水炊き鍋
HOME
生牡蠣(加熱用)レシピ
牡蠣の昆布蒸し
牡蠣の昆布蒸し
2023.07.20
《材料・2人前》
牡蠣:大5個
だし昆布:10cm2枚
酒:小1
薬味ポン酢
みょうが:1個
青ねぎ:1本
ポン酢:大1
つくり方
1
青ねぎ みょうがをみじん切りにする。
2
1にゆずポン酢を入れかき混ぜて10分位おく。
3
昆布を濡れふきんで拭き、深さのある器に敷く、さっと洗った牡蠣を乗せ、酒小さじ1をまんべんに 振りかける。
4
蒸気のあがった蒸し器で、4~5分蒸します。
5
蒸しあがった牡蠣に2の薬味ポン酢をかければ出来上がり。
POINT
電子レンジでタジン鍋でお手軽に 電子レンジでお手軽に牡蠣の昆布蒸し 耐熱容器に昆布を敷いて、水を少し入れ数分おいておく。 洗った牡蠣を昆布の上に乗せ酒を振りかける。 容器にふんわりとラップを掛け電子レンジで約4分。
タジン鍋でお手軽に牡蠣の昆布蒸し タジン鍋に昆布を敷いて、白菜、ねぎ等と一緒に洗った牡蠣を乗せる。
一覧ページへもどる
お気に入り保存をして、
好きなときに読み返しましょう
コメント機能やお気に入り保存など便利な機能が自由にご利用できます
メールで登録する
会員の方はこちら
ログインをしてお気に入り保存する