牡蠣の味噌煮込み

食べ応えのある「広島県産冷凍かき」が、コクと旨味たっぷりの絶品味噌煮込みに!
トロトロになった長ねぎと舞茸の食感も楽しく、ピリ辛風味でお酒がすすむ一品です。

《材料・2人前》

【調理時間:20分】
広島県産冷凍かき(特大3Lサイズ)…6個
長ねぎ…1本
舞茸…100g
★水…50ml
★甜面醤…大さじ2
★紹興酒…大さじ1
★砂糖…小さじ1
ごま油…小さじ2
おろしにんにく…小さじ1/2
一味唐辛子…適量

つくり方

〈下準備〉
「広島県産冷凍かき」は流水であらかじめ半解凍にし、水気を切っておく。
1
長ねぎは1㎝幅の斜め切りにし、舞茸は大きめに手で裂く。
2
ボウルに★を入れ混ぜておく。
3
フライパンにごま油を弱火で熱し、おろしにんにくを入れる。
香りが立ってきたら①を入れ、中火で炒める。
4
長ねぎがしんなりしてきたら、②を加え煮る。
沸騰したら「広島県産冷凍かき」を加え、5分程度煮込む。
5
④を器に盛り、一味唐辛子を振ったら完成。
POINT
・③の工程では、おろしにんにくが跳ねやすいので、温まってきたら軽くかき混ぜ、
すぐに長ねぎと舞茸を入れると跳ねにくくなります。
・紹興酒は酒でも代用可能です。